![]() |
![]() ![]() |
HOME > PRO STAFF & TESTER'S REPORT |
何でも釣りまっせ!! |
5月10日、今年初バスを釣った茨城県にある野池「上野沼(うえのぬま)」へ行って来ました!今回はレンタルボートを借りての釣行。果たしてもう一度50UPは釣れるのだろうか??? この日は一日中小雨が降り続き、しかも気温が5月にして3月下旬並みの寒さだとか・・・・。そやけど今年はなんか雨が多いね。初釣りと言い、WebTV取材と言い、プライベートと言い、ホンマ雨ばっかり(ToT) さて、今回でこの池は2回目の釣行。とにかく池全体を見て行くためにシャローを巻物オンリーで一周しながらチェック。そこでサーチベイトとして、USラッキー軍団の中でも超人気『RC1.2』のチャートマジョーラ(オリカラ)をチョイス!その他、このフィールドは「シラウオ」が非常に多いので『フラッシュミノーTr65シラウオ(オリカラ)』をエリアと水深に合わせ、交互にキャストを繰り返す。ボート乗り場からスタートし、一つ目のワンドに差し掛かったところですぐにRC1.2にバイト!恐らくネスト?だったのか?ランディングしたバスはブリブリ44cmでした!!ただ、残念な事に釣った時は雨が本降りやったから写真撮影出来ませんでしたm(__)m |
|
その後も40cmを1本追加し、もう少し池の上手側にインレットに来たところで、再びRC1.2を流れに乗せながらリトリーブしてくるとひったくるような強烈なバイト!「ヨッシャー!」と思ったけど・・・ん?なんかバスっぽくないぞ???? で、出ました〜!雷魚ちゃん!(^^)v いや〜実はめちゃめちゃ嬉しかった!なんせ個人的に「狙って釣る」魚じゃないし、兵庫県以来の快挙?で、河口湖には居らんからな〜(たぶん) そして、今度はフラッシュミノーTr65シラウオカラーをゆっくり巻いていると、またまた強烈なバイト!しかも水面から中々姿を現さんぞ〜??ん?もしや? ・・・・・格闘すること約20分。 |
|
そうです。「カープ」さんです。ネットも積んで無かったので、完全に抜き挙げたわけでは無いけど、推定60cmは超えてたな〜。画像のように口がめっちゃパフパフしてた・・・・ん〜キモっ(――; ちなみにラインはフロロの3ポンド。ロッドがエエのか?リールがエエのか?それともラインがええのか?腕がええのか?(爆) と言うことで、今回は「隊長なんでも釣りまっせ〜!」編と言うことで、一気に3種目釣りました!(笑) あれっ?もう1種目あったような???? さ〜果たして何でしょうか?(^^) 次回のレポートをお楽しみに! |
![]() 柴田英紀 バスフィッシングを愛し、ラッキークラフトを愛するご存知「隊長」ことシバタヒデトシさん。2006年からJBトーナメントとTBCトーナメントを両立し、2006年TBCトーナメント第2戦では見事準優勝。また、河口湖をメインレイクにしてWeb TVでは釣れないといわれた状況下で爆釣するなど今後の活躍にも大きな期待とプレッシャーがのしかかります。関西出身で笑いのセンスも抜群!? |